旅行 PR

【徹底比較】無印良品キャンプ場【カンパーニャ嬬恋vs津南キャンプ場】

記事内にプロモーションを含む場合があります

 

無印良品キャンプ場は
東日本に2か所あるけど、
どちらに行こうか迷っている

 

そんなあなたに、今回は「カンパーニャ嬬恋」と「津南キャンプ場」の違いをご紹介します。

 

無印良品といえば「シンプルかつ洗練された日用品のお店」という印象があるのではないでしょうか。

そんな無印良品も実は3つのキャンプ場を運営しています。

その中でも関東圏からもアクセスしやすいカンパーニャ嬬恋と津南キャンプ場。

本記事を読めば、カンパーニャ嬬恋と津南キャンプ場の違いがわかります♪

 

本記事の信頼性

・大手製造業のエンジニア
・副業でブログを運営している
・10年連続 家族で毎年グランピング

 

本記事の内容

【カンパーニャ嬬恋vs津南キャンプ場】徹底比較

 

本記事の結論

カンパーニャ嬬恋
・カップル向け
・グランピングしたい人
・アクティビティを満喫したい人におすすめ
津南キャンプ場

・ファミリー向け
・広いキャンプサイトが良い人
・本格キャンプをしたい人におすすめ

 

【カンパーニャ嬬恋vs津南キャンプ場】徹底比較

出典:公式サイト

1. 料金

オートキャンプエリアご利用の場合、カンパーニャ嬬恋のほうが安いです。

ただ、ほとんど差はないので、料金で判断する必要はないですね。

カンパーニャ嬬恋 津南キャンプ場
判定 🚩
大人(中学生以上) 2,160円 / 人 2,750円 / 人
小学生 1,080円 / 人 1,375円 / 人

 

2. アクセス

アクセスもカンパーニャ嬬恋のほうがが近いです。

ただ東京から40分程度の差なので、アクセスでも判断する必要はないですね。

  カンパーニャ嬬恋 津南キャンプ場
判定 🚩
住所 群馬県吾妻郡嬬恋村干俣バラギ高原 新潟県中魚沼郡津南町
所要時間 東京から車で3時間 東京から車で3時間40分

 

3. サイト

3.1 サイトの広さ

サイトの広さでは津南キャンプ場が勝利!

ファミリーには津南キャンプ場がおすすめですね。

 

3.2 サイトの種類

サイトの種類は、
カンパーニャー嬬恋が3種類(林間サイト/草原サイト/湖眺望サイト)
津南キャンプ場が2種類(オートエリア/フリーエリア)
でカンパーニャ嬬恋が勝利!

カップルならカンパーニャ嬬恋のほうがプライベート感があっておすすめ!

 

3.3 グランピング施設

グランピング施設ならカンパーニャ嬬恋の大勝利!

キャンプ場とは思えない清潔感!

カップルでグランピングならカンパーニャ嬬恋

 

  カンパーニャ嬬恋 津南キャンプ場
広さ
10 x 10 m

🚩
16 x 16 m
種類 🚩
林間サイト

草原サイト


湖眺望サイト
オートエリア

フリーエリア
グランピング施設 🚩
家具の家


無印良品の小屋
コテージ

 

4. アクティビティ

アクティビティについてはほぼ互角!

ファミリーなら親子でカヤックを楽しむのがおすすめですよ♪

  カンパーニャ嬬恋 津南キャンプ場
判定 🚩 🚩
SUP ×
カヤック
魚釣り

 

5. 周辺施設

周辺施設はカンパーニャ嬬恋の勝利!

カンパーニャ嬬恋はキャンプ場から車で5分で温泉に行けちゃいます!

さらには帰りに軽井沢アウトレットまで寄れちゃいます!

  カンパーニャ嬬恋 津南キャンプ場
判定 🚩
温泉施設 湖畔の湯(車で5分)

出典:ぐんラボ
竜神の館(車で40分)

出典:公式サイト
テニスコート 「嬬恋の宿 あいさい」
ニューグリンピア津南

出典:公式サイト
アウトレット
軽井沢アウトレット

出典:公式サイト
×

 

最後に

最後におさらいです。

今回は、【徹底比較】無印良品キャンプ場【カンパーニャ嬬恋vs津南キャンプ場】をご紹介しました。

無印良品キャンプ場は東日本に2か所あるけど、どちらに行こうか迷っている

そんなあなたは、利用用途でどちらにしようか判断してみてはいかがでしょうか。

 

本記事の結論

カンパーニャ嬬恋
・カップル向け
・グランピングしたい人
・アクティビティを満喫したい人におすすめ
津南キャンプ場

・ファミリー向け
・広いキャンプサイトが良い人
・本格キャンプをしたい人におすすめ

 

こちらでは、カンパーニャ嬬恋の魅力を紹介しています。
カンパーニャ嬬恋をもっと知りたい。
そんなあなたは、ぜひ読んでみてください♪
【リピート確定】無印良品キャンプ場|カンパーニャ嬬恋の魅力5選

無印良品キャンプ場|カンパーニャ嬬恋の魅力5選&利用上のコツ そんな疑問をもつあなたに今回は、無印良品「カンパーニャ嬬恋」の魅力5選を紹介します♪ 無印良品ってキャンプ...

 

こちらでは、津南キャンプ場の魅力を紹介しています。
津南キャンプ場をもっと知りたい。
そんなあなたは、ぜひ読んでみてください♪
【無印良品 津南キャンプ場】徹底解説【5つの魅力とご利用上のコツ3選】

無印良品|津南キャンプ場の魅力5選とご利用上のコツを徹底解説 無印良品ってキャンプ場やってたの?と思った方も多いのではないでしょうか。 この私も無印良品が大好きで無印良品のキャンプ場は...

 

ABOUT ME
ゆき|美容男子ブロガー
メンズにおすすめな美容情報を発信しています。SHIRO/Aesop/美容アイテムも紹介!旅行大好きで年1回は海外旅行!学びは最高の贅沢!早稲田卒!コスメ×美容を中心に、ときどき旅行×学びを発信しています。