本記事では、星野リゾート青森屋の雰囲気と楽しみ尽くすモデルコースを紹介します。
青森屋ってどんなお宿?
ワクワクがとまらない!
館内に感動!
思いきり青森を楽しめる
お宿です!
本州最北端の青森県には、
星野リゾートが3施設もあります!
そのひとつである「青森屋」のテーマは
「のれそれ青森」。
のれそれとは、思いっきりという青森弁です!
その名の通り、青森屋は思いっきり青森を楽しめるお宿です♪
そんな青森屋は、期待以上にワクワクさせてくれる仕掛けがたくさん!
つい踊り出してしまうんじゃないか…
そんなふうに思うほどテンション上がってしまいました!
そんな青森屋も、公式サイトにもお宿の魅力がたくさん掲載されています。
ただ、実際の宿泊者の感想も知った上で、旅行を計画したい。
そんなあなたも多いのではないでしょうか。
そこで今回は、
- 私が宿泊したときの青森屋の雰囲気
- 館内を100%楽しめるモデルコース
を写真付きで紹介します!
本記事を読めば、
青森屋の楽しみ方がわかります♪
ぜひ、あなたも青森屋で
思いっきり青森を楽しむ
そんな旅行を計画してみては
いかがでしょうか♪
✓ 本記事はこんなかたにオススメ
・青森屋に宿泊するか迷っている
・青森屋の雰囲気を写真付きで知りたい
・青森屋の楽しみ方を知りたい
✓ 本記事を書いた人

\ 青森屋を大満喫! /
青森屋はどんな宿?
青森屋のコンセプトは、のれそれ青森です♪
そんな青森屋には青森を感じれる仕掛けが館内にたくさんあります!
それぞれの仕掛けをモデルコース形式で紹介していきます♪
青森屋|エントランス
まずはエントランスからです♪


エントランスから
ねぶたの装飾が
至る所にあります!
青森屋|チェックイン
エントランスを抜けるとチェックインカウンターがあります。
青森屋のりんごの鍵
チェックインが完了すると
りんごの鍵を渡してもらえます♪
可愛くてテンション上がります♪
青森屋|囲炉裏ラウンジ

チェックイン後に
囲炉裏ラウンジでゆっくり♪
チェックイン前や
チェックイン後の待ち時間に
ゆっくりしてる人が多いですよ♪
青森屋|お部屋
お部屋あずまし
私が宿泊したお部屋は「あずまし」というお部屋です。

八幡馬など各所に青森を感じます!
ゆったりと過ごせました♪
お部屋の種類
私が宿泊したお部屋あずまし以外にも、青森屋にはお部屋がたくさんあります!
お値段が安い順に紹介します♪
ご予算や旅のテーマに合わせて選んでみてはいかがでしょうか。
青森屋(お値段が安い順) | |
松 |
えんこつ![]() 出典:公式サイト |
松 | あずまし |
竹 |
おぐらみ![]() 出典:公式サイト |
梅 |
おぐらみ半露天風呂付![]() 出典:公式サイト |
梅 |
青森ねぶたの間![]() 出典:公式サイト |
思いっきり青森を感じたいなら、
青森ねぶたの間がおすすめです
青森屋|自慢の庭園を散歩

青森屋には広大な庭園があります。
エントランスを出てお散歩スタートです♪

広大な庭園の入り口を抜けると、庭園中央には、大きな池があります♪

さらに庭園の奥に進むと、ポニーがいます。
こちらには構わず草をひたすら食べる姿に癒されます♪笑

庭園のお散歩は、1周30分ほどかかります。
お散歩に疲れたら足湯でゆったりもできます♪
タオルも近くにあります。
手ぶらで足湯を楽しめますよ♪

夜には提灯の貸し出しがあります♪
館内着でライトアップされた庭園をお散歩。
こんな非日常を体験できるなんて素敵です♪
\ 星野リゾート 青森屋の予約はこちら /
青森屋|とろとろ温泉
庭園の散歩で疲れたら、温泉へ向かいます。
館内の浮湯(露天風呂)は景色が最高ですよ♪
青森屋|りんごジュースが出る蛇口

お風呂あがりには、
蛇口から出るりんごジュース
これがまた新鮮な体験です♪
青森屋|食事処
旅行といえば、食事も楽しみですよね♪
青森屋は2ヶ所の食事処が用意されてます。
自分の好みに合わせて選ぶことが出来ます♪
南部曲屋

青森の人々に昔から伝わる海の幸15品が「七子八珍」。その食材を取り入れた「七子八珍会席」は日本酒とも相性が良く、ともにその味わいと風味をお楽しみ頂けます。朝は、静かな古民家で炊きたてのご飯や、郷土料理「貝焼き味噌」の朝ごはんをどうぞ。
のれそれ食堂

古民家風のレストランで割烹着姿のかっちゃ(お母さん)が笑顔でお出向かえするビュッフェレストラン。郷土料理やあつあつの目前料理などをお楽しみください。
バイキングで青森を堪能しつくしたい。
そんなあなたは、のれそれ食堂がおすすめです♪
ホタテも目の前で焼いてくれたり、新鮮な海鮮丼をその場で準備してくれます♪

青森屋|じゃわめぐ広場
お食事後はじゃわめぐ広場で、ゆっくりするのがおすすめです♪


昭和レトロを楽しめる
「じゃわめぐ広場」
そんなじゃわめぐ広場では、
蛇口から日本酒が楽しめます♪
日本酒を片手にねぶたを鑑賞
最高に青森を感じれますよ♪
\ 星野リゾート 青森屋の予約はこちら /
青森屋|ねぶたお囃子
お酒を楽しんだ後には、本物のねぶたのお囃子が楽しめます!

それはもう大迫力!!!
本物のねぶたはとんでもない!!!
そう感じるほどに感動すること
間違いなしです!
青森屋|馬車でお散歩
翌朝の朝食後には、馬車でお散歩もできます♪

お馬さんがマイペースすぎて
とても癒されます!笑
馬車の中ではお団子も焼けます!
これがまた美味しくて!
おすすめです!
青森屋で素敵な温泉旅行を
最後にまとめです。
今回は、
・私が宿泊したときの青森屋の雰囲気
・館内を100%楽しめるモデルコース
を写真付きで紹介しました!
青森屋は、食事、温泉、館内イベント、すべてが充実しています。
究極にゆったり出来る最高の旅館でした♪
青森屋で青森を全部堪能しつくしたい。
そんなあなたには、ぴったりの旅館です。
ぜひ、青森屋でのれそれ青森(思いっきり青森)を楽しんでみてはいかがでしょうか。
こちらは、青森の星野リゾート(奥入瀬渓流ホテルと青森屋)の比較記事です。
青森屋以外の星野リゾートも気になる。
そんなあなたは、ぜひ参考にしてみてください。
>>> 【星野リゾート|奥入瀬渓流ホテル vs 青森屋】料金|お部屋|温泉を徹底比較
