旅行 PR

【星野リゾート|奥入瀬渓流ホテル vs 青森屋】料金|お部屋|温泉を徹底比較

記事内にプロモーションを含む場合があります

 

出典:公式サイト

 

なんと!本州最北端の青森県には星野リゾートが3施設もあります!

青森県だけでも3つもあると、どれにしようか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、青森県の中でも特に人気のある、 奥入瀬渓流ホテル青森屋比較し、それぞれの施設のおすすめポイントをご紹介します!

 

本記事を読めば、奥入瀬渓流ホテル青森屋 の特徴がわかります。

どちらも本当に最高の星野リゾートですので、利用シーンに合わせて選んでみてはいかがでしょうか。

 

 本記事はこんなかたにオススメ

・青森に旅行しようと思っている
・せっかくなら星野リゾートに泊まってみたい
・どこの星野リゾートがおすすめなの?

 

本記事の結論

・自然に癒されたい
・アクティビティに参加したい
>>> 奥入瀬渓流ホテル

・青森文化に触れたい
・ファミリーや三世代旅行がしたい
>>> 青森屋

 

本記事の信頼性

星野リゾート奥入瀬渓流ホテル

 

星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル vs 青森屋

星野リゾートの中での位置づけ


出典:公式サイト

 

星野リゾートは、宿泊施設だけでも大きく分けて5種類のコンセプトがあります。

 

  • 星のや(ラグジュアリーホテル:東京、京都、軽井沢など)
  • 界(温泉旅館:松本、日光、箱根など)
  • リゾナーレ(リゾートホテル:八ヶ岳、熱海、トマムなど)
  • そのほかの個性的な宿泊施設(青森屋、奥入瀬渓流ホテル、比叡など)
  • OMO(カジュアル:旭川、大塚など)

 

今回紹介する奥入瀬渓流ホテル / 青森屋は、そのほかの個性的な宿泊施設に分類されます!

 

おすすめ旅行代理店
商品の充実度は最高クラス。贅沢に旅行をしたい人におすすめ >>> JTB
コスパの高い商品が揃っている。お得に旅行したい人におすすめ >>> HIS
満足度が高い。旅程をプロに相談したい人におすすめ >>> 近畿日本ツーリスト

 

星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル vs 青森屋|コンセプト

奥入瀬渓流ホテルのコンセプトは「渓流スローライフ」です。

一方で青森屋のコンセプトは「のれそれ青森」です。

 

大自然の中でゆっくりと過ごしたいなら
>>> 奥入瀬渓流ホテル

青森をたくさん感じたいなら
>>> 青森屋

といった違いがあります。

 

奥入瀬渓流ホテル 青森屋
コンセプト 渓流スローライフ のれそれ青森
特徴 渓流テラスで朝食がとれる

出典:公式サイト
ねぶたのお囃子を生鑑賞できる

出典:公式サイト

 

奥入瀬渓流ホテル:渓流スローライフ


出典:公式サイト

 

渓流を見下ろしながら朝食をテラスで食べることができます。

川のせせらぎや、小鳥のさえずりに耳を傾け、優雅に朝食をいただく。

そんな大自然の中での朝食は、渓流スローライフそのものです

 

青森屋:のれそれ青森


出典:公式サイト

 

のれそれとは、思いっきりという青森弁です。

その名の通り、思いっきり青森を感じれます

大迫力のねぶたのお囃子(おはやし)の実演鑑賞は圧巻です♪

 

 

星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル vs 青森屋|ロビー

奥入瀬渓流ホテルのロビーには「岡本太郎のアート作品」があります。

一方で青森屋のロビーには「囲炉裏」があります。

 

有名な岡本太郎のアート作品をみたい
>>> 奥入瀬渓流ホテル

囲炉裏を囲んで三世代でゆっくりと過ごしたい
>>> 青森屋

といった使い分けができるのではないでしょうか。

 

奥入瀬渓流ホテル 青森屋
ロビー 岡本太郎のアート作品でお出迎え 囲炉裏を囲んでゆったり
特徴
出典:公式サイト

 

奥入瀬渓流ホテル:岡本太郎のアート作品でお出迎え

 

青森屋:囲炉裏を囲んでゆったり


出典:公式サイト

 

星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル vs 青森屋|料金&お部屋

お部屋ごと松竹梅にわけて、料金をご紹介します!

料金は全体的に、青森屋のほうが少しお安めですね!

ただお部屋によっては、料金も変わってきます!

ご利用シーンに合わせて選んでみてはいかがでしょうか。

奥入瀬渓流ホテル 青森屋
判定 🚩
お部屋
(松)

ツイン
2食付
22,591円 / 人


出典:公式サイト
えんこつ
2食付
20,773円 / 人

出典:公式サイト
お部屋
(竹)

渓流和室
2食付
28,955円 / 人

出典:公式サイト
おぐらみ
2食付
25,319円 / 人

出典:公式サイト
お部屋
(梅)

渓流和室 露天風呂テラス付
2食付
36,686円 / 人

出典:公式サイト
おぐらみ半露天風呂付
2食付
34,414円 / 人

出典:公式サイト

 

星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル vs 青森屋|温泉

奥入瀬渓流ホテルの温泉は「渓流をみながら温泉に入れる」のが特徴です。

一方で青森屋の温泉は「幻想的なねぶたをみながら温泉に入れる」のが特徴です。

 

渓流の中で温泉に入りたい
>>> 奥入瀬渓流ホテル

幻想的な露天風呂「浮湯」でゆっくりしたい
>>> 青森屋

といった使い分けができるのではないでしょうか。

 

奥入瀬渓流ホテル 青森屋
特徴 渓流を眺めながらの温泉 ねぶたを見ながらの温泉
写真
出典:公式サイト

出典:公式サイト

 

奥入瀬渓流ホテル:渓流を眺めながらの温泉


出典:公式サイト

 

青森屋:ねぶたをみながら温泉


出典:公式サイト

 

星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル vs 青森屋|アクティビティ

奥入瀬渓流ホテルのアクティビティは「渓流の大自然を楽しめる」ものがたくさん!

一方で青森屋のアクティビティは「馬車で庭園を散歩できる」など庭園を楽しめます!

 

渓流で大自然を楽しみたい
>>> 奥入瀬渓流ホテル

馬車でおじいおばあちゃんも一緒に楽しみたい
>>> 青森屋

といった使い分けができるのではないでしょうか。

 

奥入瀬渓流ホテル 青森屋
アクティビティ バスで渓流を巡るツアー
バスツアーがあります
こんなきれいな渓流を楽しめます
馬車でまったりと施設内を散策
お饅頭も焼いて食べれます
ご年配の方とも楽しめます

 

奥入瀬渓流ホテル:渓流バスツアー

 

青森屋:馬車でまったりと施設内を散策

星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル vs 青森屋|アクセス

星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル
〒034-0301 青森県十和田市大字奥瀬字栃久保231
JR八戸駅・青森駅・新青森駅(冬季運休)からは無料送迎バスをご利用いただけます。

星野リゾート 青森屋
〒033-0044 青森県三沢市字古間木山56
三沢駅からホテルまで徒歩15分。
三沢駅・三沢空港からは無料送迎バスをご利用いただけます。

 

おすすめ旅行代理店
商品の充実度は最高クラス。贅沢に旅行をしたい人におすすめ >>> JTB
コスパの高い商品が揃っている。お得に旅行したい人におすすめ >>> HIS
満足度が高い。旅程をプロに相談したい人におすすめ >>> 近畿日本ツーリスト 

 

最後に

最後におさらいです。

今回は、青森県の中でも特に人気のある、 奥入瀬渓流ホテル青森屋 をご紹介しました。

奥入瀬渓流ホテルは、大自然の中で、のんびり過ごしたい人にはうってつけ。

青森屋は、青森の文化を思いっきり楽しめる温泉旅館です。

ご利用シーンに合わせて選んでみてはいかがでしょうか。

・自然に癒されたい
・アクティビティに参加したい
>>> 奥入瀬渓流ホテル

・青森文化に触れたい
・ファミリーや三世代旅行がしたい
>>> 青森屋

 

こちらでは、
青森屋と奥入瀬渓流ホテルを巡る観光モデルコースを紹介しています♪
せっかく青森に行くなら、星野リゾート巡りをしたい。
そんなあなたは、ぜひ参考にしてみてください♪

【星野リゾート】青森屋&奥入瀬渓流ホテルを巡るおすすめモデルコース 青森屋と奥入瀬渓流ホテルの両方の星野リゾートに行きたいとお悩みではありませんか? 結論、一度に両方行かないともったいないと...

 

 

ABOUT ME
ゆき|美容男子ブロガー
メンズにおすすめな美容情報を発信しています。SHIRO/Aesop/美容アイテムも紹介!旅行大好きで年1回は海外旅行!学びは最高の贅沢!早稲田卒!コスメ×美容を中心に、ときどき旅行×学びを発信しています。