エーゲ海に浮かぶ美しい島「サントリーニ島」
世界一の夕日とも称される夕日を眺める。
青いドームの教会はインスタ映え間違いなし。
そんな魅力たっぷりの新婚旅行のメッカ、サントリーニ島。
本記事では、そんなサントリーニ島へのへの行き方を解説します。
✓ 本記事を書いた人

サントリーニ島への行き方
羽田・成田空港から「サントリーニ島」へのアクセス
羽田・成田空港からサントリーニ島へのアクセスは大きく2パターンあります。
それぞれ解説していきます♪
パターン1 アテネ経由 |
パターン2 ドーハ経由 |
|
乗り継ぎ | 2回 | 1回 |
経路 | 羽田・成田 (乗り継ぎ)ヨーロッパ (乗り継ぎ)アテネ サントリーニ |
羽田・成田 (乗り継ぎ)ドーハ サントリーニ |
価格 | 〇 10万~20万 |
〇 10万~20万 |
時間 | 〇 20~22時間 |
△ 18~24時間 |
おすすめな人 | アテネも観光したい 長距離フライトに慣れていない |
早くサントリーニに行きたい 長距離フライトに慣れている |
パターン1:アテネ経由でサントリーニに行く方法

サントリーニへの行き方のひとつ目は「アテネ経由」です。
アテネ経由の最大のメリットは「アテネも観光できること」です。
残念ながらアテネへの直行便はないので、乗り継ぎは2回になります。
ただ、中東経由であれば価格も抑えられるメリットもあります。
個人的には
アテネ経由がおすすめです!
理由はアテネ宿泊すれば
長距離移動の疲れを癒してから
サントリーニ島に移動できるから。
・長距離フライトに慣れていない。
・パルテノン神殿も観光したい。
そんなあなたには、
一石二鳥でおすすめです♪
パターン2:ドーハ経由でサントリーニに行く方法

サントリーニへの行き方の2つ目は「ドーハ経由」です。
アテネ経由の最大のメリットは「移動距離が最短にできること」です。
ただ、残念ながらドーハ~サントリーニ間の便数が少ないです。
そのため、空港での乗り継ぎ時間も6時間以上かかるケースもあります。
乗り継ぎを合わせた移動時間は、アテネ経由と変わらないケースも出てきます。
・飛行機に乗る時間を少なくしたい
・乗り継ぎ時間は気にならない
そんなあなたには
ドーハ経由がおすすめです!
アテネから「サントリーニ島」への行き方
ここでは最もおすすめなアテネ経由のアクセスを紹介します。
アテネからサントリーニ島への行き方は、下記の3通りです。
- 飛行機
- フェリー
- 高速船
それぞれ解説していきます♪
飛行機
飛行機は、下記3つの航空会社が就航しています。
直行便かつ約50分で「サントリーニ島」まで行くことができます。
航空会社 | 移動時間 | 料金目安(往復) |
ライアンエアー
|
55分 | 8,000円 |
スカイエクスプレス航空
|
50分 | 12,000円 |
エーゲ航空
|
50分 | 15,000円 |
エーゲ航空(機内の様子)
\ ご予約はこちら /
フェリー
美しいエーゲ海を眺めながらのんびりと移動したい。
そんなあなたは、フェリーでの移動がおすすめです。
フェリーをお探しのあなたは、directferriesでチケット予約するのがおすすめです。
運航会社
アテネ発サントリーニ行きのフェリーは、主に下記3社が運行しています。
- Blue Star Ferries
- ANEK LINES
- ZANTE ferries
フェリーの時間
フェリーはアテネの中心地からは地下鉄で15分の「ピレウス港」から出港します。
ピレウス港までは地下鉄の1号線(グリーンライン)で行くことができます。
サントリーニ島までは8時間〜10時間程度かかります。
フェリーの価格
シーズンによって値段は変わりますが、相場は往復15,000円程度です。
フェリーの注意点
いずれもハイシーズンでも週に数便の運行と、便数はあまり多くありません。
天候によっては欠航になる場合もあるそうです。
フェリーを利用する場合は、事前に天気予報を調べておきましょう!
高速船
船でエーゲ海を渡りたい!
でもフェリーは時間がかかりすぎる…
というあなたにオススメなのが高速船です。
高速船をお探しのあなたも、directferriesでチケット予約するのがおすすめです。
運航会社
アテネ発サントリーニ行きの高速船は、主に下記2社が運行しています。
- SEAJETS
- HELLENIC SEAWAYS
高速船の時間
高速船もフェリーと同じ「ピレウス港」から出港します。
サントリーニ島までは所要時間は5時間程度です。
高速船の価格
シーズンによって値段は変わりますが、相場は往復20,000円程度です。
便数もハイシーズンであれば1日数便はあります。
アテネから「サントリーニ島」への行き方まとめ
飛行機 |
フェリー |
高速船 |
|
所要時間 | 約50分 | 8〜10時間 | 5時間 |
料金目安 (往復) | 8,000 ~15,000円 |
15,000円 | 20,000円 |
出発地 | アテネ国際空港 | ピレウス港 | ピレウス港 |
こんな人におすすめ | 新婚旅行など短期旅行 移動時間を節約したい |
バックパッカー お金を節約したい |
エーゲ海で移動したいけど 時間も節約したい |
予約サイト | ![]() |
![]() |
1. 短期旅行者なら、飛行機がおすすめ
新婚旅行や女子旅など、時間に限りのある短期旅行者のあなたには、
飛行機での移動がおすすめです。
時間をお金で買いましょう。
2. お金を節約したいなら、フェリーがおすすめ
バックパッカーなどお金を節約したいあなたには、
フェリーがオススメです。
選ぶ日や時間によって値段が変わります。
directferriesでもっとも安いフェリーを探してみてください。
3. 時間も節約してエーゲ海で移動したいなら、高速船がおすすめ
エーゲ海で移動したいけど、時間も節約したい。
そんなあなたには、高速船がおすすめです。
directferriesで高速船を探してみてください。
サントリーニ島はどんな場所?
サントリーニ島はどこにある?

サントリーニ島は、
ギリシャの南東の
エーゲ海に浮かぶ
小さな島です。
サントリーニ島のベストシーズンは?
サントリーニ島のおすすめ時期は、4月〜9月です。
この時期は、ヨーロッパから海外セレブがバカンスに訪れるほど、過ごしやすい気候です。
特にベストシーズンの7~8月は、海水浴ができたり、雲が少なく写真映え間違いなし!
島の街並みをゆっくり観光するなら、ベストシーズンを避けて行くのもおすすめです。
サントリーニ島の観光地

サントリーニ島の主要観光地は「イア」と「フィラ」です。
「イア」は、世界一の夕日がみえる街で有名です。
「フィラ」は、ショッピングなど街歩きがおすすめです♪
「イア」のホテルに宿泊して夕日を楽しみ、日中は「フィラ」で街歩きがおすすめです♪
サントリーニ島内の観光地への行き方

サントリーニ島での移動には、バスがおすすめです。
理由は、安いからです。
サントリーニ島は治安も悪くないのでバスでも安心して移動ができます。
移動手段 | バス | バス | タクシー |
出発地 | 空港 | フィラ | 空港 |
目的地 | フィラ | イア | イア |
時間 | △ 30分 |
△ 20分 |
〇 40分 |
料金目安 | 〇 1.8ユーロ |
〇 1.8ユーロ |
× 40ユーロ |
サントリーニのバス体験談

私もイアからフィラの移動にバスを利用しました。
乗るときにお金を払えば良いので簡単に利用できました♪
サントリーニのタクシー体験談
サントリーニ島のバスは、イアが目的地の場合はフィラで乗り継ぐ必要があります。
荷物が多いorイアに直接移動したいあなたは、タクシー移動がおすすめです。
実際に私も空港からイアのホテルまではタクシーを利用しました。
ここでびっくりしたのがタクシーの運転手さんが、ホテルに電話して出迎えてくれるように手配してくれました。
まるで日本のようなおもてなしで、感動しました!
新婚旅行など特別な旅行ではタクシー利用がおすすめです♪
サントリーニへの行き方はアテネ発のツアーも便利
そうは言っても個人で移動するのは不安。
そんなあなたは、アテネ発のツアーも便利でおすすめです。
アテネからサントリーニ島への移動とホテルがセットになったツアーもあります。
ギリシャにはサントリーニ島以外にミコノス島など人気の島がたくさんあります。
サントリーニ島を含む複数の島をクルーズ船で巡るツアーなどもあります。
現地アテネにも旅行会社たくさんありますが、日本で事前に申し込むのがおすすめです♪
ツアーをお探しのあなたは、getyourguideがツアーが豊富なのでおすすめです。
サントリーニ島旅行に必要な日数
サントリーニ島は2泊3日がおすすめです♪
理由は、小さな島なので2泊3日でも十分すぎるほど堪能できるからです。
実際に私が新婚旅行でサントリーニに滞在したときのスケジュールは、下記の通りです。
1日目 AM | アテネから飛行機でサントリーニ島に移動 |
---|---|
1日目 PM | フィラで街歩き&お土産 |
2日目 AM | イアで憧れのフォトウエディング |
2日目 PM | イアで夕日鑑賞&夕食 |
3日目 AM | ホテルでのんびり |
3日目 PM | 飛行機で次の観光地へ移動 |
イアのホテルを拠点にフィラを観光すると効率的です。
下記のようなサントリーニ観光がしたいあなたは、参考にしてみてください♪
- 世界一の夕日をホテルの部屋から鑑賞
- イアで憧れのフォトウエディング
- イアからフィラにバスで移動して街歩きする
こちらの記事では、
サントリーニのウェディングフォトを紹介!
海外でウェディングフォトをしたい。
そんなあなたは、参考にしてください。
>>> サントリーニ島でのウェディングフォト!日本人に人気のスタジオ&予約方法を徹底解説

サントリーニ島でおすすめのホテル
出典:Googleマップ
サントリーニ島の宿泊エリアは、
- 大人気カルデラエリア
- コスパ最強ビーチエリア
- 近年注目の内陸エリア
の大きく3つのエリアに分類されます。
こちらの記事では、
宿泊エリア別におすすめのホテルを紹介!
サントリーニでどこに宿泊しようか迷う。
そんなあなたは、参考にしてください。
>>> サントリーニ島の人気宿泊エリアとおすすめホテルを紹介します

サントリーニ島へ行く日本発のツアー
個人で飛行機やホテルを手配するのが不安。
そんなあなたは、日本発のツアーに申し込みましょう!
日本からだと6〜8日間でアテネとサントリーニ島などを回るツアーが一般的です。
1日目 | 羽田空港を出発 |
---|---|
2日目 | アテネ到着 飛行機でサントリーニ島へ |
3日目 | サントリーニ島で自由行動 |
4日目 | サントリーニ島で自由行動 |
5日目 | サントリーニ島で自由行動 |
6日目 | 飛行機でアテネへ アテネで自由行動 |
7日目 | アテネで自由行動 アテネ空港出発 |
8日目 | 羽田空港に到着 |
サントリーニ島への行き方まとめ
日本からサントリーニ島へのアクセスは「アテネ経由」か「ドーハ経由」。
アテネ経由なら「飛行機」「フェリー」「高速船」がおすすめ。
新婚旅行などの短期旅行なら「アテネ経由」で「飛行機」を乗り継ぐのがおすすめ!
サントリーニでの移動は「バス」の利用が便利です。
「空港」から「イア」へ直接向かうには乗り継ぎが必要です。
荷物が多い場合は、タクシーもおすすめです。
海外旅行用の大きいスーツケースがない。
そんなあなたは、レンタルがおすすめです。
憧れブランドを4,000円でレンタルできます。
送料も無料で気軽に利用できます。
ぜひ合わせて読んでください。
>>> スーツケースはレンタルor買うどっちがおすすめ?メリット&デメリットを紹介
