ドーミーインPREMIUM長崎駅前に宿泊しようかなとお悩みではありませんか?
結論、長崎でどこに宿泊しようか迷ったら「ドーミーインPREMIUM長崎駅前」一択!
そう感じさせてくれるほど、ドーミーインPREMIUM長崎駅前は魅力あふれるお宿でした!
いやいや、ドーミーインはビジネスホテルだし、微妙でしょ。
そう感じたあなたも多いのではないでしょうか。
実は私も同じでした。
しかし!!!
そんな認識ではもったいない!!!
ビジネスホテルとは思えないほどの魅力と嬉しい無料サービスに大満足しました!
そこで今回は、ドーミーインPREMIUM長崎駅前の魅力5選と嬉しい無料サービスを紹介します。
本記事を読めば、ドーミーインPREMIUM長崎駅前に宿泊しようと思うこと間違いなしです!
それではさっそくいきましょう!
✓ 本記事を書いた人

ドーミーインPREMIUM長崎駅前の魅力5選

それぞれ解説していきます。
魅力①:長崎駅から徒歩8分
長崎駅から徒歩8分でアクセス抜群です。
大通りからホテルが見えるのでに迷うこともありません!
魅力②:バス停まで徒歩1分で観光に便利

長崎といえばグラバー園を始めとした観光スポットですよね。
そんな観光スポットへのアクセスに便利なバス停が、徒歩1分の場所にあります。
駅チカなので、各観光スポットにアクセスしやすいのも魅力のひとつです。
こんな長崎観光を楽しみやすいのが嬉しいポイントです。
グラバー園で観光 | ![]() |
---|---|
眼鏡橋で記念撮影 | ![]() |
長崎新地中華街で食べ歩き | ![]() |
魅力③:ホテルロビーからセブン直結

ホテルロビーからセブンが直結しているので、ちょっとした夜食の準備も簡単。
大浴場を楽しんだ後にサウナ飯をすぐ準備して堪能できる。
こんな楽しみ方ができるのがドーミーインPREMIUM長崎駅前の魅力のひとつです。
魅力④:ReFaのシャワーヘッドが使える

SNSでも話題沸騰のReFaのシャワーヘッド。
そんな人気アイテムをドーミーインPREMIUM長崎駅前では無料で試すことができます。
ReFa最大の効果は、細かい泡で頭皮に詰まった汚れをかき取ってくれる美容効果!
ただ、Refaは高くて手が出ない…
そんなあなたもドーミーインPREMIUM長崎駅前に宿泊すれば、無料でお試しができます!
ドーミーイン御殿場なら
ReFaのドライヤーも使えます。
こちらの記事では、
ドーミーイン御殿場の魅力5選を紹介。
ReFaのドライヤーを使ってみたい。
そんなあなたは、合わせて読んでください。
>>> ドーミーイン御殿場がおすすめすぎる!宿泊者ブログで語る魅力5選

魅力⑤:サウナ95℃ 水風呂14℃で整える
ドライサウナ 95℃ |
水風呂 14℃ |
![]() |
![]() |
ドーミーインPREMIUM長崎駅前には、サウナーも文句なしの「ととのう」環境があります。
その理由は、以下の通りです。
他の宿泊者の口コミにも「ととのう」体験ができたとの口コミも多数あります。
ドーミーイン長崎駅前のサウナ口コミ

なんと言っても大浴場がとても良いです。
いつも清潔で、
サウナ、水風呂、露天風呂とも
絶妙な温度でリラックスできます。
クールダウンスペースも広くて快適。
ぜひあなたも、ドーミーインPREMIUM長崎駅前で「ととのう」体験をしましょう!
ドーミーインPREMIUM長崎駅前の無料サービス5選
そんな魅力あふれるドーミーインPREMIUM長崎駅前は無料サービスも充実しています。
そこでここからは、ドーミーインPREMIUM長崎駅前の無料サービス5選を紹介します。
それぞれ解説していきます。
無料サービス①:ウェルカムドリンク

無料ウェルカムドリンクのコーヒーマシーンが1Fのロビーに設置されています。
15:00-23:00であれば、宿泊者は全員利用可能です。
お部屋に持ち帰ることも可能です。
チェックイン後にお部屋でまったりするときにおすすめです!
無料サービス②:湯上がりアイス

15:00-25:00の間、無料で1人1本アイスがもらえます。
- HERSHY’S
- HERSHY’S モナカ
- カルピスアイスバー
- アイスキャンディー
セルフサービスで提供されているので、気軽にもらえるのも◎
いくつか種類があるので どれにしようか選ぶのも楽しいですね。
無料サービス③:湯上がり乳酸菌飲料

翌05:00-10:00の間、無料で1人1本乳酸菌飲料がもらえます。
「乳酸菌飲料」とは「ヤクルト」風なドリンクのこと!
こちらもセルフサービスで提供されています。
朝のサウナ上がりに飲むと、腸内環境もととのいます!
無料サービス④:夜鳴きそば

21:30~23:00の間、夜鳴きそばが2Fの食事処「Hatago」で提供されています。
カウンターでオーダーすると、約30秒でドーミーイン名物「夜鳴きそば」の出来上がり。
夕食後や飲んだ後にも、ちょうど良い小さめサイズ。
開始直後の21:30には、他の宿泊者10人以上がカウンター付近で待機していました!
夜中のラーメンという背徳感も、みんなと一緒ならより一層美味しく頂けます!
無料サービス⑤:無料ドリンクサービスは休止中

2022年12月では無料ドリンクサービスは休止中でした。
代わりとして、お部屋におもてなしでみかんパインジュースがありました。
通常期には、無料で1人1本好きなアルコール飲料がもらえます。
お風呂上がりに一番搾りやレモンサワーを楽しむなんて最高ですよね!
ドーミーインPREMIUM長崎駅前のおすすめタイムスケジュール
そんな魅力&無料サービスが充実したドーミーインPREMIUM長崎駅前。
どんな過ごし方をすれば楽しみ尽くせるかわからないですよね。
そんなあなたに、おすすめのタイムスケジュールを紹介します。
下記タイムスケジュールなら、★無料サービス★を漏れなく堪能できますよ。
15:00 | チェックイン |
---|---|
15:30 | ★ウェルカムドリンクでまったり★![]() |
16:00 | 入浴+サウナ(1回目) ★お部屋の無料ドリンクを堪能★ ![]() |
18:00 | 中華街にお出かけ(夕食)![]() |
20:30 | 入浴+サウナ(2回目) ★湯上りサービスでアイスを堪能★ ![]() |
22:00 | ★夜鳴きそばを堪能★![]() |
24:00 | 就寝 |
06:00 | 起床 |
06:30 | 入浴+サウナ(3回目) ★湯上りサービスで乳酸菌飲料★ ![]() |
08:00 | 朝食で丼と小鉢を満喫 |
11:00 | チェックアウト |
ドーミーイン長崎はどっちがおすすめ?
ドーミーインPREMIUM長崎駅前 | ドーミーイン長崎新地中華街 | |
外観 | ![]() |
![]() |
開業日 | 〇 (2021年1月) |
△ (2010年5月) |
交通アクセス | 〇 長崎駅 徒歩8分 |
△ 長崎駅から バス |
観光アクセス | △ バス移動 |
〇 徒歩でも可 |
サウナ | ◎![]() |
〇![]() |
よくある質問が長崎のドーミーインはどちらが良いの?という質問。
結論、ゆっくり滞在したいならドーミーインPREMIUM長崎駅前がおすすめです。
理由は、以下の通りです。
- ドーミーインPREMIUM長崎駅前は新しい(2021年2月開業)
- PREMIUMなのでお部屋が広く、大浴場&サウナが豪華
- 駅前といえど周りは落ち着いた雰囲気でゆっくり過ごせる
もちろんドーミーイン長崎新地中華街は中華街の中にあるので、飲み歩いてすぐにホテルに帰れるなどのメリットはあります。
ただ、それ以上にPREMIUMならではの大浴場&サウナに感動しました!
どっちかで迷うのであれば「ドーミーインPREMIUM長崎駅前」が圧倒的におすすめです!
ドーミーインPREMIUM長崎駅前の基本情報

ここからはドーミーインPREMIUM長崎駅前の基本情報を紹介します。
ドーミーインPREMIUM長崎駅前の施設概要
施設名 | 天然温泉 鶴港の湯 ドーミーインPREMIUM 長崎駅前 |
---|---|
客室数 | 219室 |
チェックイン | 15:00 |
チェックアウト | 11:00 |
駐車場 | 68台 |
住所 | 〒850-0036 長崎県長崎市五島町2-29 |
電話 | 095-822-5489 |
公式HP | https://www.hotespa.net/hotels/nagasaki_eki/ |
ドーミーインPREMIUM長崎駅前のアクセス
ドーミーインPREMIUM長崎駅前は、長崎駅から徒歩8分なので旅行者にもおすすめです♪
ドーミーインPREMIUM長崎駅前の予約方法
ドーミーインPREMIUM長崎駅前は「予約サイトを比較する」のがおすすめです。
理由は、サイトや時期などで公式サイトよりもリーズナブルに宿泊できる場合があるから。
2022年12月に宿泊したときは公式サイトが最安値でした。
ただ、予約サイトでキャンペーンがある時期もあります。
まずは、予約サイトを比較してみましょう!!
ドーミーインPREMIUM長崎駅前の宿泊記ブログ
ドーミーインPREMIUM長崎駅前の外観/ロビー
フロント
入口正面にフロントがあります
食事処「Hatago」
2Fにある食事処「Hatago」
ウェルカムドリンク
ロビー脇にドリンクサーバーがあります。
ドーミーインPREMIUM長崎駅前の客室タイプ
客室数219室
スタンダードダブル | 137室 |
---|---|
スタンダードクイーン | 43室 |
スタンダードツイン | 14室 |
スタンダードトリプル | 16室 |
デラックスツイン | 8室 |
ユニバーサル | 1室 |
ドーミーインPREMIUMなので、ダブル/ツインのお部屋が多めになっています。
ドーミーインPREMIUM長崎駅前の客室紹介
ベッドはエアウィーヴ
ベッドはエアウィーヴ。
寝心地が最高でした。
ミネラルウォーター1本サービス
お部屋にミネラルウォーター。
旅行などでは重宝するので
嬉しいサービスですよね。
ドライヤーはイオニティー
お部屋のドライヤーは簡素です。
理由は、宿泊客の多くは
大浴場を使用する想定だからですね。
お部屋にもウェルカムドリンク
ドーミーインPREMIUMはウェルカムフルーツがあることで有名です。
ただ、2022年12月現在ではウェルカムドリンクに変更になっていました。
トイレはウォシュレット付き

トイレはウォシュレット付きです。
ドーミーイン特有の非常用の水もあり。
シャワールームは簡素

客室のシャワールームも簡素です。
理由は、宿泊客の多くは
大浴場を使用する想定だからですね。
ドーミーイン5施設以上泊まってきましたが、すべて簡素なシャワールームでした。
ラクチンすぎる館内着
ドーミーインの館内着は、
サラサラ&ゆったりな作り。
最高にリラックスできます。
館内着のまま、大浴場や食事処に行けます。
朝食時も館内着と普段着の割合は半々ぐらいでした。
出発時に着替えたくないほどに快適な館内着で快適に過ごせます。
アメニティ
アメニティはお部屋にはありません。
ロビーから必要なものを持っていきます。
タオル
出典:公式サイト
タオル類はお部屋に準備されています。
- バスタオル
- フェイスタオル
- ランドリー袋
大浴場に行くときは、客室のタオル類を持参します。
何度も大浴場に行きたいあなたは、フロントで新しいタオルをもらえます。
新しいタオルを使えるのは、嬉しいですよね。
ドーミーインPREMIUM長崎駅前の天然温泉+サウナ

ドーミーインといえば 天然温泉+サウナですよね。
そこでここからは、ドーミーインPREMIUM長崎駅前の天然温泉+サウナを紹介します。
ドーミーインPREMIUM長崎駅前|大浴場の営業時間
大浴場の営業時間は15:00~翌10:00です。
ただ、サウナのみ 深夜1:00-早朝5:00は利用不可なので要注意。
夜間も入浴できるので とても使い勝手が良いですね。
ドーミーインPREMIUM長崎駅前|天然温泉
ドーミーインPREMIUM長崎駅前は2Fに大浴場「鶴港の湯」があります。
大浴場の入り口

大浴場 入室には
女湯:入口でパスワードを入力
男湯:カードキーでタッチ
が必要です。
脱衣場
脱衣場は、綺麗に保たれていました。
ドライヤーは
「Panasonic ナノイー」でした。
大浴場の内湯
ビジネスホテルとは思えない雰囲気。
天然温泉で身体はじんわり温まる。
そんな絶好の温泉体験ができます。
大浴場の外風呂
外風呂では、外の景色は見えません。
ただ、天井が開けた場所があり、露天風呂を味わえます。
ドーミーインPREMIUM長崎駅前|サウナ
ドーミーインといえばサウナが醍醐味ですよね。
ドーミーインPREMIUM長崎駅前のサウナは、男女ともにドライサウナ+水風呂です。
ドライサウナは設定温度95℃!
水風呂は設定温度14℃!
サウナ―には文句なしの「ととのう」体験ができる設定温度になっています。
週1でサウナに通う私もばっちり「ととのう」ことができました。
ぜひ、あなたも「ととのう」体験を味わいましょう!
長崎でどこに宿泊しようか迷ったらドーミーイン一択!

理由はドーミーインに宿泊すれば間違いないから!
- 予約したホテルが想像と違った・・・
- 写真ではもっと広いと思ったのに・・・
- 意外と古いホテルだな・・・
なんてことはありませんか?
これまで50施設以上のビジネスホテルに宿泊してきましたが、
ドーミーインに宿泊すれば間違いないという安心感はハンパないです!
かく言う私もドーミーインに出会うまでは失敗ばかりでした。
しかし!ドーミーインを選んで失敗したなと感じたことはありません!
長崎市内にはドーミーインのホテルが2つ!
そんな満足度の高いドーミーインは、長崎に2つもあります。
ドーミーインPREMIUM長崎駅前 | ドーミーイン長崎新地中華街 | |
外観 | ![]() |
![]() |
開業日 | 〇 (2021年1月) |
△ (2010年5月) |
交通アクセス | 〇 長崎駅 徒歩8分 |
△ 長崎駅から バス |
観光アクセス | △ バス移動 |
〇 徒歩でも可 |
サウナ | ◎![]() |
〇![]() |
おすすめはドーミーインPREMIUM長崎駅前
特に、長崎駅 or バスターミナルから徒歩圏内なのが嬉しいポイント。
- 観光地の中華街に宿泊したい
- とにかく安く泊まりたい
という希望がなければ、ドーミーインPREMIUM長崎駅前がおすすめです!
ドーミーインPREMIUM長崎駅前で素敵な長崎滞在を
最後にまとめです。
今回は、ドーミーインPREMIUM長崎駅前の魅力5選を紹介しました。
長崎のドーミーインはどっちが良いの?とお悩みのあなた!
圧倒的に「ドーミーインPREMIUM長崎駅前」がおすすめです!
ぜひあなたも、ドーミーインPREMIUM長崎駅前で最高の宿泊体験をしてみてはいかがでしょうか。